師走に入ると気持ち的にも何かと忙しい感じがしますよね。
ここでは、ゆうちょ銀行の年末年始の営業時間についてみていきたいと思います。
ゆうちょ(郵貯)銀行の年末年始の営業日は?
ゆうちょ銀行の窓口及びATMの年末年始営業時間
2022年末から2023年始にかけては、12月31日(土)から1月3日(火)まで窓口はお休みのようです。
日 付 | 営 業 時 間 | 備 考 |
---|---|---|
12月30日(金) ()内コンビニなど小型ATM*1 | 窓口:9時~16時 ゆうちょ銀行ATM:0時05分~21時 (0時05分~23時55分) | 年末通常営業最終日 |
12月31日(土) ()内コンビニなど小型ATM*1 | 窓口:休業 ゆうちょ銀行 ATM:0時05分~21時 (0時05分~23時55分) | |
1月1日(日) ()内コンビニなど小型ATM*1 | 窓口:休業 ゆうちょ銀行 ATM:7時~21時 (0時05分~23時55分) | |
1月2日(月) ()内コンビニなど小型ATM*1 | 窓口:休業 ゆうちょ銀行 ATM:7時~21時 (0時05分~23時55分) | |
1月3日(火) ()内コンビニなど小型ATM*1 | 窓口:休業 ゆうちょ銀行 ATM:7時~21時 (0時05分~23時55分) | |
1月4日(水) ()内コンビニなど小型ATM*1 | 窓口:9時~16時 ゆうちょ銀行 ATM:0時05分~23時55分 (0時05分~23時55分) | 年始通常営業開始日 |
*1: 小型ATMでは「23時55分~0時05分」までは利用できません。
各ATMによって営業時間は異なりますので確認をお願いします。
ゆうちょ(郵貯)銀行の年末年始の各手数料はいくら?振込可能?
ゆうちょ銀行に設置されているATMの手数料は?
ゆうちょ銀行に設置されているATMの取扱いについてです。
【ATMご利用におけるご注意】
出典:ゆうちょ銀行
〇平日であっても、日曜日・休日の翌日の場合、最長で7時からのお取り扱い開始となります。
〇連休の場合は、連休2日目から最終日までのお取扱時間は、最長で7時~21時までです。
〇平日の7時以前と21時以降、土曜日、日曜日・休日の9時以前と17時以降は硬貨によるお取り扱いはできません。
〇駅やショッピングセンター等に設置している店舗外設置ATMは以下のお取り扱いはできません。
・硬貨でのお取り扱い
・払込み用紙による通常払込み
郵便局に設置されているATMは手数料が無料で助かりますね。
ゆうちょ銀行に設置されているATMでの年末年始振込手数料はいくら?
ゆうちょ銀行ATMで年末年始の振込も大丈夫そうですね。
他の金融機関への振り込みは時間帯によっては制限があるようです。
以下も参考にしてみてください。
*1:12月31日(土)23時55分~1月1日(日)7時および1月2日(月)23時55分~1月3日(火)7時は、ATM営業時間内またはゆうちょダイレクトのサービス時間中であっても振込(他の金融機関口座への送金)がご利用いただけません。なお、一部のお振込みは、翌営業日以降のお取り扱いになる場合があります。
出典:ゆうちょ銀行
払込み金額 | 平日:7時~21時 | 左記以外の時間 | 土曜・日曜・休日9時~17時 | 左記以外の時間 |
---|---|---|---|---|
5万円未満 | 151円<71円> | 利用不可 | 151円<71円> | 利用不可 |
5万円以上 | 366円<285円> | 利用不可 | 366円<285円> | 利用不可 |
・料金は通常払い込み1件当たりの料金です。
・<>内の料金は、振替MTサービスをご利用の場合の料金です。・ATMでは、国等への払込みを除き、次の払込みはお取り扱いできません。
出典:ゆうちょ銀行
送金額が10万円を超える現金による払込み・取引時確認がお済みでない総合口座(通常貯金または通常貯蓄貯金)からの10万円を超える払戻金を払込金に充てる払込み
まとめ
今回は年末年始のゆうちょ銀行の取扱いについてのお話でした。
ご参考になれば幸いです!